光パワーメータ

211a

画像はグレイテクノス製 Model 211A

光信号を受光して電気信号での電力値として測定する計測器で、通信装置受光レベル、伝送損失試験、信号導通チェックなどと幅広い用途がある基本的な計測器です。

受光レベルを測るのみの場合(絶対値測定)と伝送損失を測る場合(相対値測定)と2通りあり。
前者のみ対応の製品は低コストで、両方対応した製品はややコスト高を認識すべきです。

装置への受光レベルを計測するのみの用途であれば、前者(絶対値測定)

伝送損失まで計測する用途であれば、後者(相対値測定)が可能な型式のタイプを選択すべきです。

光パワーメータの導入検討について必要と懸念される情報記事

受光すれば自動で測定波長を判別する光パワーメータが存在する

よく要望される内容の提案です。 光パワーメータという計測器は予め受光波長レンジを設定しておいて使われる計測器なのですが、それが結構煩わしいと…

安価な光パワーメータで未だ損害報告があります、要注意です!

2010年代に入ってからお客様より、相談があるようになりました。 すごく安い光パワーメータがあると聞いているけど、 知らないか?扱えないか?…

裸ファイバ心線を光パワーメータに挿入して受光レベルを測定するにはどんなアダプタを導入すればよいか

光ファイバケーブルを引き回しだけをしておいて、 途中からは別の業者が配線して行く工事がある場合には その光ケーブルが本当に次の業者が無事開通…

横河計測光ロステスタAQ1100をリリースした事情とはとある通信事業者が大きく関係していた

双方向の損失測定用としての需要への計測器メーカー対応について 特に通信事業者での基幹伝送網や国土交通省などの通信インフラでの測定やメンテナン…

光源・光パワーメータ内蔵した双方向損失測定用途で、最も安くて優れた光ロステストセット FX45シリーズ

双方向の損失測定用としての需要はまだまだ根強いようですね。 特に通信事業者での基幹伝送網や国土交通省などの通信インフラでの測定やメンテナンス…

GIファイバの損失測定で、励振器は何の為に必要なのか

励振器、モードカッター、モードフィルタ などと色々な名称で呼ばれることがある器具なのですが。 そもそも何で必要なのかキチンと理解をしておきま…

FTTH宅内開通受光レベルチェック用として最も古い実績を持つMINIパワーメータシリーズ

もうご存知の方も多いでしょう PHOTOM(フォトム)ブランドでお馴染み グレイテクノス MINIパワーメータ Model 211シリーズ …

何故、工事会社は光ロステスタをIDテスタと呼んでいたのか

工事会社は、光損失試験計測器である光源と光パワーメータを『ID』と呼ぶときがありました。(もう過去になりつつあります) それはいったい何故で…

安価な光パワーメータには要注意!

ここ近年、光パワーメータが1万円以下の激安品が結構出回っています。 光パワーメータは、3万円台になって購入しやすくなった~。 と言うのはもう…

光マルチメータ AQ2150 光通信サービス黎明期の安藤電気ヒット商品

主に黎明期の時期(90年代後半~2002年ごろまで)通信網構築後の試験や保守メンテナンスに向けてリリースされたハンディでバッテリ駆動にも対応…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする