光源

opt_kougen-364

画像はグレイテクノス製 Model 364

ファイバ内に伝送される光源には、LED、LDとありますが、基本的にLD光源が用いられます。LEDでは、計測器として充分な測定範囲(ダイナミックレンジ)が確保出来ない為です。

LED光源で測定できる範囲は、わかり易く距離で言うと5~10km程度でしょう

伝送損失測定用光源、心線対照用光源と2つ利用用途があります。

伝送損失測定用光源

光ファイバ伝送路の損失測定を光パワーメータで測定する時の基準信号源としての使い方

LD光源は安定性のある出力させることがなかなか難しいのです。なので、しっかりとした性能の安定性のある出力が求められます。基準となる値がブレブレでは一体何を量っているのかわからなくなるからです。

心線対照用光源

作業側にての心線対照をする時の対照光源としての使い方。

LED光源は対照光源としては出力が弱いため、あまり向いていないようです。

光源の導入検討について必要と懸念される情報記事

1.65送信部光源が必要になる時はどんな場面?購入するには?

1.65光源とはどのような利用用途があるのでしょうか? まず一つはNTTの基幹伝送網監視システムであるFSR-FITASの回線切替工事でよう…

受光すれば自動で測定波長を判別する光パワーメータが存在する

よく要望される内容の提案です。 光パワーメータという計測器は予め受光波長レンジを設定しておいて使われる計測器なのですが、それが結構煩わしいと…

横河計測光ロステスタAQ1100をリリースした事情とはとある通信事業者が大きく関係していた

双方向の損失測定用としての需要への計測器メーカー対応について 特に通信事業者での基幹伝送網や国土交通省などの通信インフラでの測定やメンテナン…

光源・光パワーメータ内蔵した双方向損失測定用途で、最も安くて優れた光ロステストセット FX45シリーズ

双方向の損失測定用としての需要はまだまだ根強いようですね。 特に通信事業者での基幹伝送網や国土交通省などの通信インフラでの測定やメンテナンス…

励振器なしでGIファイバ伝送路の損失測定が正確に行える光源がある

GIファイバの損失測定には 励振器を使って正確な測定をしましょう、いう話で ブログ記事 GIファイバの損失測定で、励振器は何の為に必要なのか…

送信部(LD光源)は眼に危険!要注意!

通信装置に使われている光源。また、OTDRやIDテスタの対照光源、損失測定の送信部基準光源などといった光測定器に使用される光源には、LD(レ…

光マルチメータ AQ2150 光通信サービス黎明期の安藤電気ヒット商品

主に黎明期の時期(90年代後半~2002年ごろまで)通信網構築後の試験や保守メンテナンスに向けてリリースされたハンディでバッテリ駆動にも対応…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする